(2025年2月1日更新)
1.大会の名称
日本産業保健法学会第5回学術大会
2.大会長・副大会長・事務局長
大会長 | 山田 省三 | 東京弁護士会、中央大学名誉教授 |
副大会長 | 黒澤 一 | 東北大学環境・安全推進センター 教授 |
事務局長 | 佐々木 規夫 | 一般社団法人 日本うつ病センター |
3.会 期
現地・ライブ配信
▶ 2025年 9月20日(土)・21日(日)
オンデマンド配信
▶ 2025年 10月1日(水)~31日(金)
4.開催方式
現地開催
(会場:北里大学 白金キャンパス
〒108-8641 東京都港区白金5-9-1)
オンライン開催
(ライブ配信、およびオンデマンド配信)
5.大会の概要
統一テーマ「AIと産業保健法:DX時代の多様化した産業保健と法」
6.企画委員(*五十音順)
アドバイザー(2名) | |
田中 克俊 | 北里大学大学院医療系研究科産業精神保健学 教授 |
山田 剛彦 | 公益財団法人 産業医学振興財団 |
企画委員(33名) | |
秋山 陽子 | 株式会社SUNNY産業医事務所 労働衛生コンサルタント・社会保険労務士 |
五十嵐 侑 | 五十嵐労働衛生コンサルティング合同会社 代表 |
石倉 正仁 | 全国社会保険労務士会連合会 参与 |
泉 陽子 | 東北メディカル・メガバンク機構 副機構長 |
井上 洋一 | 愛三西尾法律事務所 弁護士・中小企業診断士 |
今村 幸太郎 | 東京大学大学院医学系研究科 社会連携講座 デジタルメンタルヘルス講座 特任准教授 |
井村 真己 | 追手門学院大学法学部 教授 |
大塚 泰正 | 筑波大学人間系 教授 |
大林 知華子 | ロート製薬株式会社 統括産業医 |
小田上 公法 | 産業医科大学産業生態科学研究所 産業保健経営学 助教 |
鎌田 耕一 | 東洋大学 名誉教授 |
熊井 弘子 | 熊井HRサポート社会保険労務士事務所 代表 |
倉重 公太朗 | KKM法律事務所 弁護士 |
黒澤 一 | 東北大学 教授 |
小島 健一 | 鳥飼総合法律事務所 弁護士 |
菰口 高志 | 弁護士法人大江橋法律事務所 パートナー弁護士 |
笹井 健司 | 笹井社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士 |
佐々木 達也 | 名古屋学院大学 准教授 |
佐藤 文彦 | Basical Health 株式会社 代表 |
鈴木 悠太 | 弁護士法人天満法律事務所 弁護士 |
田中 克俊 | 北里大学大学院産業精神保健学 教授 |
林 幹浩 | 株式会社ビスメド 産業医・代表 |
原 俊之 | 青森中央学院大学 教授 |
帆苅 なおみ | 東京工科大学医療保健学部看護学科地域看護学 准教授 |
堀内 聡 | 弁護士法人淀屋橋・山上合同 弁護士 |
増田 将史 | 株式会社Smart OHW 代表取締役/産業医科大学ストレス関連疾患予防センター 特命講師 |
三柴 丈典 | 近畿大学法学部 教授 |
水谷 明男 | Office Le Chien合同会社 代表社員 |
三宅 琢 | 株式会社Studio Gift Hands 代表 |
吉川 徹 | 独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 過労死等防止調査研究センター 統括研究員 |
淀川 亮 | 弁護士法人英知法律事務所 弁護士 |
米津 孝司 | 中央大学大学院法務研究科 教授 |
渡邊 徹 | 弁護士法人淀屋橋・山上合同 弁護士 |
7.事務局
【学会本部事務局】
一般社団法人日本産業保健法学会事務局
東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル7F (株)毎日学術フォーラム内
TEL: 03-6267-4550
Mail:maf-jaohl▲mynavi.jp (▲を@に置き換えてください)
【参加登録・配信に関する問合先】
日本産業保健法学会第5回学術大会事務局
担当:宮田
Mail:assistant▲jaohlsupport.com (▲を@に置き換えてください)