日本産業保健法学会 第3回学術大会
プログラム
(2023年9月18日更新)
※抄録PDFにはパスワードが設定されています。9/8配信のメール、および冊子版抄録集(産業保健法学会誌 Vo2.増刊号)p.6「抄録の閲覧について」をご確認ください。
(注意)第3会場のプログラムは「配信のみ」のため
現地での聴講はできません。
セッション種類 | テーマ | 抄 録 | 日程・会場 | 役 割 | 氏 名 | 所属・肩書 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大会長講演 | 第四次産業革命と産業保健制度 | 抄 録 | 1日目(9/16) 9:40~10:40 第1,2会場 | 座 長 | 神田橋 宏治 | 合同会社DB-SeeD 代表 |
演 者 | 林 剛司 | 株式会社日立製作所 産業保健推進センタ センタ長 | |||||
2 | 招待講演1 :関係学問の最前線 (法制度) | イギリスにおける産業保健職と法 | 抄 録 Q&A | 1日目(9/16) 10:50~11:50 第1,2会場 | 座 長 | 三柴 丈典 | 近畿大学 法学部 教授 |
演 者 | Diana Kloss | The royal society for arts, manufactures and commerce | |||||
3 | 招待講演2 | AI時代の労働生産性 | 抄 録 | 2日目(9/17) 14:20~15:50 第1会場 | 座 長 | 河野 慶三 | 河野慶三産業医事務所 所長 |
吉田 肇 | 弁護士法人天満法律事務所 所長、元京都大学法科大学院 客員教授 | ||||||
演 者 | 山本 勲 | 慶應義塾大学 商学部 教授 | |||||
4 | ※中止になりました。 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
5 | 教育講演2 ※日本医師会認定産業医研修会 | 産業保健に関する行政の動向 | 抄 録 | 2日目(9/17) 9:30~10:30 第1,2会場 | 座 長 | 増田 将史 | イオン株式会社 人事企画部 イオングループ総括産業医 |
演 者 | 夏井 智毅 | 厚生労働省安全衛生部労働衛生課 産業保健支援室 室長補佐 | |||||
6 | 教育講演3 | フランスの産業保健法制度 | 抄 録 | 2日目(9/17) 9:30~10:30 第3会場 | 座 長 | 三柴 丈典 | 近畿大学 法学部 教授 |
演 者 | Loïc Lerouge | French National Centre for Scientific Research | |||||
笠木 映里 | 東京大学大学院 法学政治学研究科 教授 | ||||||
7 | 昼セミナー | パーソナルヒストリー | 抄 録 | 1日目(9/16) 12:00~13:00 第2会場 | 座 長 | 三柴 丈典 | 近畿大学 法学部 教授 |
演 者 | 古谷 杉郎 | 全国労働安全衛生センター連絡会議 事務局長 | |||||
8 | メインシンポジウム ※日本医師会認定産業医研修会 広告協賛:株式会社今仙電機製作所 | 第四次産業革命と産業保健制度 | 抄 録 | 2日目(9/17) 10:40~12:40 第1,2会場 | 座 長 | 吉田 肇 | 弁護士法人天満法律事務所 所長、元京都大学法科大学院 客員教授 |
土肥 誠太郎 | MOANA土肥産業医事務所 代表 | ||||||
指定発言 | 三柴 丈典 | 近畿大学 法学部 教授 | |||||
演 者 | 森 晃爾 | 産業医科大学 産業生態科学研究所産業保健経営学 教授 | |||||
五十嵐 千代 | 東京工科大学 医療保健学部看護学科 学科長、教授 | ||||||
澁谷 秀行 | 厚生労働省 労働基準局 労働条件政策課長 | ||||||
9 | シンポジウム1 :関係学問の最前線 (産業保健) 協賛:一般財団法人 日本予防医学協会 | フリーランスの健康確保と法 | 抄 録 | 1日目(9/16) 15:30~17:30 第2会場 | 座 長 | 鎌田 耕一 | 東洋大学 名誉教授 |
演 者 | 三柴 丈典 | 近畿大学 法学部 教授 | |||||
吉川 徹 | 独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 統括研究員 | ||||||
津野 香奈美 | 神奈川県立保健福祉大学 ヘルスイノベーション研究科 准教授 | ||||||
森崎 めぐみ | 一般社団法人日本芸能従事者協会 代表理事 | ||||||
10 | シンポジウム2 | 化学物質の自律管理の法的責任 | 抄 録 | 2日目(9/17) 10:40~12:40 第3会場 | 座 長 | 江口 尚 | 産業医科大学 産業生態科学研究所産業精神保健学 教授 |
武林 亨 | 慶応義塾大学 衛生学公衆衛生学 教授 | ||||||
演 者 | 高山 博光 | 元相模原労働基準監督署長 | |||||
真鍋 憲幸 | 三菱ケミカル株式会社 総務人事本部 全社統括産業医 | ||||||
中原 浩彦 | NAOSHコンサルティング 代表/独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 特任研究員 | ||||||
半田 有通 | 一般社団法人日本ボイラ協会 副会長 | ||||||
11 | シンポジウム3 広告協賛:合同会社東北産業保健 | 外国人労働者の健康管理に係る現状と法的課題 | 抄 録 | 1日目(9/16) 14:20~16:20 第3会場 | 座 長 | 吉川 悦子 | 日本赤十字看護大学 看護学部 准教授 |
座長・演者 | 内野 文吾 | ヤマハ発動機株式会社 健康推進センター 所長、統括産業医 | |||||
演 者 | 飯田 勝泰 | 特定非営利活動法人東京労働安全衛生センター 常務理事 | |||||
森松 嘉孝 | 久留米大学 医学部 環境医学講座 准教授 | ||||||
12 | シンポジウム4 協賛:バイオコミュニケーションズ株式会社 | 職場における健康情報の取扱い ~法学と産業保健実務の橋渡し~ | 抄 録 | 2日目(9/17) 16:10~18:10 第2会場 | 座 長 | 泉 陽子 | 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 バイオバンク部門健康政策分野 教授 |
座長・演者 | 菰口 高志 | 弁護士法人大江橋法律事務所 パートナー弁護士 | |||||
演 者 | 森本 英樹 | 森本産業医事務所 代表 | |||||
島津 美由紀 | ソニーピープルソリューションズ株式会社 健康開発部 臨床心理士、公認心理師 | ||||||
佐々木 達也 | 名古屋学院大学 法学部 講師 | ||||||
13 | シンポジウム5 :関係学問の最前線 (他:経営学) 広告協賛:一般財団法人 京都工場保健会 | 経営層からみた産業保健 | 抄 録 | 2日目(9/17) 16:10~18:10 第3会場 | 座 長 | 永田 智久 | 産業医科大学 産業生態科学研究所 産業保健経営学 准教授 |
錦戸 典子 | 東海大学 衛生学公衆衛生学 教授 | ||||||
演 者 | 鍋嶋 洋行 | 大橋運輸株式会社 代表取締役 | |||||
浜野 慶一 | 株式会社浜野製作所 代表取締役 | ||||||
今井 鉄平 | OHサポート株式会社 代表 | ||||||
齋藤 明子 | 株式会社ヘルス&ライフサポート 代表取締役、産業看護職 | ||||||
指定発言 | 田中 勇気 | アンダーソン・毛利・友常法律事務所 弁護士 | |||||
14 | 連携学会 シンポジウム1 (日本産業精神保健学会) 広告協賛:大塚製薬株式会社 | 労災認定された精神障害からの社会復帰 | 抄 録 | 1日目(9/16) 13:10~15:10 第1会場 | 座 長 | 田中 克俊 | 北里大学大学院 医療系研究科産業精神保健学 教授 |
座長・指定発言 | 小島 健一 | 鳥飼総合法律事務所 パートナー弁護士 | |||||
演 者 | 黒木 宣夫 | 東邦大学 名誉教授 | |||||
地神 亮佑 | 大阪大学大学院 高等司法研究科 准教授 | ||||||
佐久間 大輔 | つまこい法律事務所 弁護士 | ||||||
吉村 靖司 | 医療法人社団弘冨会 神田東クリニック 院長、診療統括 | ||||||
15 | 連携学会 シンポジウム2 (全国社会保険労務士会連合会) | 人事制度の変化とDX(リモート復職支援の事例より) | 抄 録 | 2日目(9/17) 14:00~16:00 第3会場 | 座 長 | 小島 健一 | 鳥飼総合法律事務所 パートナー弁護士 |
高野 美代恵 | オフィスME 代表 | ||||||
演 者 | 前園 健司 | 前園綜合法律事務所 代表弁護士 | |||||
奈良井 理恵 | マツダ株式会社 産業医 | ||||||
中野 祐子 | なかのゆうこ社労士事務所 | ||||||
北澤 邦彦 | 大成ユーレック株式会社 | ||||||
榎本 正己 | 株式会社ジャパンEAPシステムズ 代表取締役社長 | ||||||
指定発言 | 石倉 正仁 | 全国社会保険労務士会連合会 副会長 | |||||
16 | 連携学会 シンポジウム3 (日本職業・災害医学会) | 災害産業保健と法 | 抄 録 | 1日目(9/16) 13:10~15:10 第2会場 | 座 長 | 立石 清一郎 | 産業医科大学 産業生態科学研究所災害産業保健センター 教授 |
井上 洋一 | 愛三西尾法律事務所 代表 | ||||||
演 者 | 岡本 正 | 銀座パートナーズ法律事務所 弁護士 | |||||
吉川 徹 | 独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 統括研究員 | ||||||
五十嵐 侑 | 産業医科大学 産業生態科学研究所災害産業保健センター 講師 | ||||||
17 | 連携学会 シンポジウム4 (日本産業ストレス学会) | 裁判所による産業ストレスの認定を検証する | 抄 録 | 2日目(9/17) 14:00~16:00 第2会場 | 座 長 | 大塚 泰正 | 筑波大学 人間系心理学域 教授 |
座長・演者 | 佐久間 大輔 | つまこい法律事務所 弁護士 | |||||
演 者 | 小川 英郎 | ウェール法律事務所 弁護士 | |||||
江口 尚 | 産業医科大学 産業生態科学研究所産業精神保健学 教授 | ||||||
打和 登 | 社会医療法人北九州病院 総務人事部メンタルサポート室 主任 | ||||||
18 | 事例検討 | 精神障害に係る訴訟事案の検討 | 抄 録 | 2日目(9/17) 16:10~18:10 第1会場 ※オンデマンド配信無 | 座 長 | 長谷川 聡 | 専修大学 法学部 教授 |
黒木 宣夫 | 東邦大学 名誉教授 | ||||||
演 者 | 高野 知樹 | 医療法人社団弘冨会 神田東クリニック 院長、MPSセンター長 | |||||
矢内 美雪 | キヤノン株式会社 安全衛生部 副部長 | ||||||
境 浩史 | 株式会社島津製作所 人事部 マネージャー | ||||||
山本 和儀 | 山本クリニック 院長/EAP産業ストレス研究所 所長 | ||||||
立石 結夏 | 新八重洲法律事務所 弁護士 | ||||||
19 | 模擬裁判 広告協賛:ピースマインド株式会社 | アルコール依存、テレワークへの復職要求 | 抄 録 | 1日目(9/16) 15:30~17:30 第1会場 | 座 長 | 倉重 公太朗 | KKM法律事務所 弁護士 |
伊東 明雅 | 伊東労働衛生コンサルタントオフィス 代表 | ||||||
演 者 | 嶋﨑 量 | 神奈川総合法律事務所 弁護士 | |||||
津久井 要 | 港北もえぎ心療内科 院長 | ||||||
瓦林 道広 | 野中・瓦林法律事務所 経営弁護士 | ||||||
彌冨 美奈子 | 株式会社SUMCO 統括産業医 | ||||||
黒澤 一 | 東北大学 環境・安全推進センター 教授、統括産業医 | ||||||
20 | 協賛セミナー 協賛:株式会社エムステージ | 健康経営施策の推進にあたり産業保健職が陥りがちな幾つかのピットフォールについて(産業医兼弁護士の立場から) | 抄 録 | 1日目(9/16) 12:00~13:00 第1会場 | 座 長 | 西本 真証 | センクサス産業医事務所 パートナー医師、株式会社エムステージ 顧問 |
演 者 | 竹口 英伸 | 竹口産業医事務所 産業医・弁護士 | |||||
21 | 一般演題 | 一般演題1 | 抄 録 | 1日目(9/16) 12:00~13:00 第3会場 ※オンデマンド配信無 | 座 長 | 林 幹浩 | 株式会社ビスメド |
一般演題1(1) 演 者 | 上床 輝久 | 京都大学 医学部附属病院 精神科神経科 | |||||
一般演題1(2) 演 者 | 淀川 亮 | 弁護士法人英知法律事務所 | |||||
一般演題1(3) 演 者 | 香山 不二雄 | 自治医科大学 名誉教授 | |||||
一般演題2 | 抄 録 | 1日目(9/16) 13:10~14:10 第3会場 ※オンデマンド配信無 | 座 長 | 林 幹浩 | 株式会社ビスメド | ||
一般演題2(1) 演 者 | 溝口 茂樹 | 株式会社心陽 | |||||
石田 陽子 | |||||||
一般演題2(2) 演 者 | 笹井 健司 | 厚生労働省 労働基準監督官 | |||||
一般演題3 | 抄 録 | 2日目(9/17) 12:50~13:50 第3会場 ※オンデマンド配信無 | 座 長 | 淀川 亮 | 弁護士法人英知法律事務所 | ||
一般演題3(1) 演 者 | 原 俊之 | 青森中央学院大学 経営法学部 教授 | |||||
一般演題3(2) 演 者 | 山口 久雄 | 厚生労働省 医薬・生活衛生局 生活衛生課 | |||||
一般演題3(3) 演 者 | 川口 敏哉 | 株式会社マンツーマンコンサルティング |