発表におけるCOI開示について

ご発表の中で、COIの開示が必要となるものに関しては、必ず開示をお願いいたします。開示の際は、タイトルの次のスライドに【様式1】または【様式2】のどちらかを挿入してください。

書式等は以下からダウンロードできます。
利益相反(COI)の開示について(様式1)(PowerPointデータ)
利益相反(COI)の開示について(様式2)(PowerPointデータ)

【COI(利益相反)自己申告が必要な基準】
発表研究に用いた薬剤・測定機器・器具・質問票・ソフト・システムと関連する、または、それらの成果を利用する目的で関与する企業・法人組織・営利を目的とする団体等(以下、当該企業等と略す)と、演題登録日から過去1年以内に以下に該当する関係がある場合、「利益相反に該当する」と判断してください。

A)当該企業等の役員、顧問職で報酬額が年間100万円以上
B)当該企業等の全株式の5%以上の所有
C)当該企業等からの特許権使用料が年間100万円以上
D)当該企業等から支払われた日当や講演料・の合計50万円以上
E)当該企業等から支払われたパンフレットなどの執筆に対する原稿料が合計50万円以上
F)当該企業等が提供する委託研究や共同研究の研究費総額が年間200万円以上
G)当該企業等が提供する奨学寄付金総額が年間200万円以上
H)当該企業等が提供する寄付講座に所属している場合
I)その他、当該研究とは無関係な、当該企業等からの旅行や贈答品などの総額が5万円以上